動脈硬化症およびそれによって起こる心臓病(狭心症など)、高血圧症や腎臓病、糖尿病、癌、肺気腫、肝臓病、白内障などのいわゆる生活習慣病は、潜伏性の経過をたどるため、自覚症状が出てからでは手遅れになることがしばしばあります。ある年齢になったら、健康と自認している方も進んで検査を受ける必要があります。ただし、病気治療中の方(高血圧、心臓病、糖尿病で薬物治療中の人など)が、人間ドック検査を希望される場合には主治医とご相談ください。
1泊人間ドック 検査項目
診察 | 身長・体重・血圧・腹囲測定 問診 診察 BMI |
---|---|
呼吸器系 | 胸部X線 肺機能検査(肺気量分画 フローボリュームカーブ) |
消化管系 | [A]胃内視鏡 [B]胃透視 A・Bいずれか選択 |
腎臓系 | 尿一般・沈渣 BUN クレアチニン (腎超音波) |
血液系 | 赤血球 白血球 ヘモグロビン ヘマトクリット 血小板 赤沈 (白血球異常者…白血球像) CRP |
肝臓・胆道系 | 腹部超音波(腎超音波含む) |
肝機能系 | 総蛋白 GOT GPT ALP 総ビリルビン A/G比 γ-GTP LDH コリンエステラーゼ アルブミン HBs抗原 HCV抗体 |
膵機能検査 | 血清アミラーゼ 尿アミラーゼ |
循環器系 | LDL-コレステロール 中性脂肪 HDL-コレステロール 総コレステロール 心電図 |
内分泌系 | 糖負荷試験(血糖 トレーランG225mg) HbA1c |
痛風検査 | 尿酸 |
視機能系 | 屈折検査 視力検査 眼底カメラ 精密眼圧測定 |
大腸系 | 便潜血反応(免疫法・2日法) |
骨密度検査 | 骨塩定量検査 |
前立腺癌検査 | PSA精密測定 |
乳癌検査 | マンモグラフィー |
婦人科系 | 内診 細胞診 経膣超音波 |
聴覚器系 | 簡易聴力検査 |
1日ドック 検査項目
診察 | 身長・体重・体脂肪率・血圧・腹囲測定 問診 診察 BMI |
---|---|
呼吸器系 | 胸部X線 |
消化管系 | 胃透視 |
腎臓系 | 尿一般・沈渣 BUN クレアチニン (腎超音波) |
血液系 | 赤血球 白血球 ヘモグロビン ヘマトクリット 血小板 赤沈 CRP |
肝臓・胆道系 | 腹部超音波(腎超音波含む) |
肝機能系 | GOT GPT ALP γ-GTP HBs抗原 HCV抗体 総蛋白 総ビリルビン A/G比 LDH コリンエラスターゼ アルブミン |
膵機能検査 | 血清アミラーゼ 尿アミラーゼ |
循環器系 | LDL-コレステロール 中性脂肪 HDL-コレステロール 総コレステロール 心電図 |
内分泌系 | 空腹時血糖 HbA1c |
痛風検査 | 尿酸 |
視機能系 | 屈折検査 視力検査 眼底カメラ |
大腸系 | 便潜血反応(免疫法・2日法) |
リウマチ検査 | - |
前立腺癌検査 | PSA精密測定 |
乳癌検査 | マンモグラフィー |
婦人科系 | 内診 細胞診 経膣超音波 |
聴覚器系 | 簡易聴力検査 |
実施日
コース | 曜 日 | 受付時間 | 終了時間 |
---|---|---|---|
1泊ドック | 月、火、水、木 (祝祭日は除く) | 8:00〜8:30 | 翌日 14:00頃 |
1日ドック | 月、火、水、木、金 (祝祭日は除く) | 8:00〜8:30 | 当日 13:00頃 |